支援実施企業

美濃工業株式会社

みのこうぎょうかぶしきがいしゃ

事業内容の紹介

岐阜県中津川市を中心に、主に自動車産業向け部品を生産しています。ダイカスト製品の命となる金型の設計・製作から携わり、生産準備、鋳造、加工、品質管理まで一貫生産を行い、得意先の製品をサポートするものづくりをしています。
主力製品は電動車向けインバータケース、コンバータケース、カメラケース、センサーケース、電池パックケース、薄肉ECUケースなどです。
国内のみならず、積極的に事業のグローバル化を推進すべく、中国は上海・南通、タイはバンコク、アメリカはロサンゼルス、メキシコはレオンに現地法人がございます。

会社情報

Company Information

本社所在地 〒5080001 岐阜県 中津川市中津川1010-1
事業所等名称
美濃工業株式会社 坂本工場 他 〒5099132 岐阜県 中津川市茄子川1646-51
業種 製造業
設立年 昭和25年
従業員数 934人  うち正規:878人  うち非正規:56人
従業員平均年齢 39.3 歳
資本金 4億1,620万円
売上高 280億 円 ( 2024 年度決算)
国や県からの認定・表彰の実績 など

【地域未来牽引企業】
地域経済を牽引する担い手として国から認定を受けた企業です。
【ワークライフバランスエクセレント企業】
岐阜県内で仕事と家庭の両立などに取り組む優良企業として認定を受けています。
【新・はつらつ職場づくり宣言企業】
労使が共同で働き方改革への取り組みを宣言し、働きやすい職場づくりを目指す企業です。
【くるみんマーク取得企業】
仕事と育児の両立支援の状況が優良な企業です。

当社の強みを2つ紹介します。1つ目は「超薄肉ダイカスト品」の製造が可能な点です。その薄さはシャープペンの芯よりも薄い、実寸0.45mmです。ダイカスト品は薄いほど製造が困難になりますが、当社の技術力がこれを可能にしています。製品が薄くなると軽量化に繋がり、軽くなると車の燃費が向上し省エネに繋がります。このように、地球環境問題を考えたモノづくりに取り組んでいます。

2つ目は、多様な大きさの製品の製造が可能な点です。各拠点に大小様々なダイカストマシンを取り揃え、お客様の要望に応え続けています。

社員食堂では常時2~4種類のメニューの中から、1食275円で昼食を食べることができます。社員はもちろんお客様からも好評の食堂です。また、社員寮への入居が可能です(当社事業所規定あり)。寮はエアコン完備、インターネット無料、バス・トイレ別、無料駐車場付きです。他にも、趣味が同じ人が5人集まれば結成できる同好会活動や、ご家族にも参加いただける社内運動会、そして地元の夏祭りへの神輿の参加なども行っています。

採用情報

Ricruit Information

採用年度 2026年度
エリア 東濃
勤務時間

8:05 ~ 17:10、23:15 ~ 8:20(いずれも休憩65分、実働8時間)
その他変則勤務、フレックス勤務、時短勤務あり

初任給
短大卒

180,000円

大卒

208,000 ~ 211,000円

修士修了

221,000円

昇給/賞与

昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月)

年間休日

年間休日 116日
週休 土日(一部土曜日出勤日あり、会社カレンダーによる)

福利厚生

社会保険完備、退職金制度あり、遠隔地からの採用は住宅補助・寮あり、契約保養所あり、外部福利厚生サービス(福利厚生倶楽部)加入 など

スキルアップのため
の教育制度

階層別教育と部門別教育の2本の柱を軸に様々な研修を実施しております。

・新入社員研修、新入社員フォロー研修(入社半年後)
・新卒2年目研修、基礎研修(入社2年目~)
・マネジメント導入研修(入社3年目~)

新任主任班長研修、主任班長OJT研修、新任係長研修、係長スキルアップ研修、新任課長研修、労務管理研修、財務研修 等

直近3か年の
採用実績
2024年度 新卒 11人(男性8人、女性3人)
既卒
2023年度 新卒 16人(男性14人、女性2人)
既卒
2022年度 新卒 12人(男性9人、女性3人)
既卒
採用担当者
所属: 総務部人事課
名前: 林 杏香
TEL: 0573-66-1025
e-mail: kyo-hayashi@mino-in.co.jp
インターンシップ
情報
実施している
期間:

2024年8月~9月の間に1週間 ~ 2週間実施

内容:

《理系向けプログラム》
さまざまな分野を専攻している学生の皆さんの要望を取り入れながら、個人個人に合わせた自由設計カリキュラムを作成いたします。具体的には工場見学、金型設計について(技術部)、工程事例紹介(生産技術部)、成果報告&フィードバックなどです。

《文系向けプログラム》
「ものづくりキャリアマガジン」を作成します。当社社員へのインタビューや工場見学、仕事体験(メール作成、資料作成、電話対応等)を通して、内容は自由に作成していただきます(作成していただいた「ものづくりキャリアマガジン」は今後の採用活動で使用させていただきます)。 5日間のカリキュラムで、社会人スキルを身につけます。

インターンシップ
担当者
所属: 総務部人事課
名前: 林 杏香
TEL: 0573-66-1025
e-mail: kyo-hayashi@mino-in.co.jp