特定非営利活動法人りあらいず和
とくていひえいりかつどうほうじんりあらいずわ
事業内容の紹介
すべての子ども達とハンディキャップのある方(高齢者を含む)の笑顔を支える事業展開をしています。
【障害福祉事業】
・生活介護、就労継続支援A型及びB型、共同生活援助グループホーム、居宅介護事業、相談支援。
【高齢福祉事業】
・認知症対応型グループホーム 3ユニット。
【本部事業】
・法人本部、企業主導型保育所スマイルキュート。
会社情報
Company Information
本社所在地 | 〒5014203 岐阜県 郡上市八幡町初納397番地 | |
---|---|---|
事業所等名称 |
|
|
業種 | 医療、福祉 | |
設立年 | 2007年 | |
従業員数 | 74人 うち正規:28人 うち非正規:46人 | |
従業員平均年齢 | 50.9歳 | |
資本金 | ||
売上高 | 3億5,433万円 (2024年度決算) | |
国や県からの認定・表彰の実績 など |
“誰もが心の扉を開き みんなで支え合いながら 笑顔で生き生きと暮らしていけるよう・・・”
・法人は「どんな人でも『働きたい』が叶えられる職場」をモットーに、シングルマザーや障がい者などを積極的に雇用。個々の悩みや実情に寄り添った柔軟な働き方を叶える事で自立を支援している。
・働く職員すべてが、それぞれのワーク・ライフ・バランスを追求しながら、自ら望むスタイルで労働。
・認知症対応型グループホーム3ユニットにおいて、介護記録用にパソコン・タブレットを導入し記録管理を行う事で、介護職員の屁タン軽減を図った。また、見守り、インカム、Wi-Hi環境の構築をおこなった。
・各資格取得に向けての勤務の調整、試験日の出勤扱いなど資格取得に応じて助成を実施。
・法人施設に事業所内保育所を整備し、運営を行っております。また、長期休暇時もにおいて、小学生など子連れ出勤なども可能としております。
採用情報
Ricruit Information
採用年度 | 2027年度 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エリア | 中濃 | ||||||||
勤務時間 | 8時間 変形労働制 |
||||||||
初任給 |
|
||||||||
昇給/賞与 | 昇給:4月 賞与:処遇改善による |
||||||||
年間休日 | 年間休日 98日 |
||||||||
福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生、退職金制度、互助会 |
||||||||
スキルアップのため の教育制度 |
・資格取得に向けての勤務調整、試験日の出勤扱い、資格取得に応じて助成を実施。 |
||||||||
直近3か年の 採用実績 |
|
||||||||
採用担当者 |
|
インターンシップ 情報 |
実施している
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
インターンシップ 担当者 |
|