.jpeg)
株式会社岡本
かぶしきがいしゃおかもと
事業内容の紹介
当社は1560年(永禄3年)に創業し、460年以上の伝統と歴史を積み重ねてきました。絶えず時代のニーズを先取りした商品開発と販売戦略、鋳造技術の研究開発を基に、国内はもとより世界を舞台に幅広いビジネスを展開しています。
創業当初は梵鐘や鍋釜などを製造しており、現在は、人々の生活を支える水道管・マンホールの鉄蓋や一般家庭用の薪ストーブを製造しております。人々の生活を幅広い領域で「なくてはならない」を支える事業を展開しています。
会社情報
Company Information
| 本社所在地 | 〒5008432 岐阜県 岐阜市畷町5番地 |
|---|---|
| 事業所等名称 | |
| 業種 | 製造業 |
| 設立年 | 1923年 |
| 従業員数 | 163人 うち正規:131人 うち非正規:32人 |
| 従業員平均年齢 | 41歳 |
| 資本金 | 9,800万 円 |
| 売上高 | 43億9,000万 円 ( 2023 年度決算) |
| 国や県からの認定・表彰の実績 など | ・新はつらつ職場づくり宣言 |
企業理念 : 「価値創造」「堅実経営」「時流適応」
◆価値創造 価値のある製品を提供し、お客様や社会に価値ある企業として貢献します。また社員にとって価値のある会社を目指します。
◆堅実経営 持続的成長を実現するため、堅実で透明性のある財務基盤を確立します。
◆時流適応 「鋳物」を核としながら、お客様のニーズを意識して時代の流れに適したモノづくりを行います
・5年に1度全社員で社員旅行実施(次回2025年ハワイもしくは北海道の予定※選択可能)参加任意
・社員の親睦団体が主催する日帰り旅行、ボウリング大会、釣りなどのイベントがあります。家族も参加できるイベントもあります、参加任意
・人間ドック費用補助やインフルエンザ予防接種費用補助制度有
・会社負担で昼食の弁当を支給、昼食代の自己負担はなし
・月残業時間平均(全社)11.1時間、有給取得率73%
・各サークル活動補助
採用情報
Ricruit Information
| 採用年度 | 2025年度 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エリア | 岐阜 | |||||||||
| 勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 (休憩時間60分) |
|||||||||
| 初任給 |
|
|||||||||
| 昇給/賞与 | 昇給:1年1回(4月)賞与:1年2回(4月、10月) |
|||||||||
| 年間休日 | 年間休日 日 |
|||||||||
| 福利厚生 | ・特別休暇制度(慶弔、入社6ヵ月未満者 等) |
|||||||||
| スキルアップのため の教育制度 |
◆資格取得支援制度 ◆外部講習の受講
|
|||||||||
| 直近3か年の 採用実績 |
|
|||||||||
| 採用担当者 |
|
| インターンシップ 情報 |
実施している
|
||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| インターンシップ 担当者 |
|