
森松工業株式会社
もりまつこうぎょうかぶしきがいしゃ

事業内容の紹介
森松工業の主力事業は、日々の暮らしに欠かせない水道水を貯めるステンレス製貯水槽(タンク)の製造です。
ステンレス製貯水槽では国内トップシェアを誇り、安心・安全な水の供給を支えています。
本社は岐阜県にあり、県外にも3つの工場と14の営業所を構え、全国規模で事業を展開しています。
また、航空宇宙分野にも進出し、ロケットや航空機の胴体に用いられる3次元プレス加工など、高度な技術を活かした製造も手がけています。
会社情報
Company Information
本社所在地 | 〒5010413 岐阜県 本巣市見延1430-8 |
---|---|
事業所等名称 | |
業種 | 製造業 |
設立年 | 1964年 |
従業員数 | 793人 うち正規:628人 うち非正規:165人 |
従業員平均年齢 | 41.5歳 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 193億円(2024年度決算) |
国や県からの認定・表彰の実績 など | ●ISO 9001:2008認証取得(本社・本巣工場・営業) |

森松工業のタンクは街のさまざまな場所で使われており、社会に役立っていることを目で確かめられるやりがいがあります。
生活に直結する水インフラを支える事業だからこそ、流行に左右されず安定して続けられるのも大きな魅力です。
タンクは溶接技術で一つひとつ組み上げており、機能にも自信があります。モノづくりが好きな方は、ぜひ一緒にチャレンジしてみませんか。
完全週休二日制(土日)、年間休日は120日です。仕事とプライベートはしっかりメリハリをつけて働くことができます。
社員の資格取得支援も実施しており、資格取得にかかるテキスト代や講習にかかる費用は全額会社負担。対象の資格の場合は一時金も支給されます。
また、年に2回の賞与に加えて、営業利益の10%を決算賞与として支給されます。
採用情報
Ricruit Information
採用年度 | 2027年度 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エリア | 中濃 | |||||||||
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩時間12:00~13:00) |
|||||||||
初任給 |
|
|||||||||
昇給/賞与 | 昇給:1年1回(6月) 賞与:1年2回(6月、11月) |
|||||||||
年間休日 | 年間休日 120日 |
|||||||||
福利厚生 | 【各種保険】 【福利厚生】 【制度】 |
|||||||||
スキルアップのため の教育制度 |
4月、5月の2か月に渡り新入社員研修を実施します。 |
|||||||||
直近3か年の 採用実績 |
|
|||||||||
採用担当者 |
|
インターンシップ 情報 |
実施している
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
インターンシップ 担当者 |
|