支援実施企業

岐阜商工信用組合

ぎふしょうこうしんようくみあい

事業内容の紹介

岐阜市を中心とした岐阜県南部と愛知県北西部を営業エリアとする信用組合です。創業以来70年以上「しょうしん」の愛称で親しまれており、岐阜県19カ所の拠点にて事業を展開しています。地域のお客さま一人ひとりと真っすぐに向き合いながら、困ったことがあればいつでも相談できる「まち医者」のような存在を目指しています。

会社情報

Company Information

本社所在地 〒5008812 岐阜県 岐阜市美江寺町2丁目4番地3
事業所等名称
業種 金融業、保険業
設立年 1953年
従業員数 363人  うち正規:306人  うち非正規:57人
従業員平均年齢 39.6歳
資本金 121億2,500万円
売上高 62億3,200万円(2024年度決算)
国や県からの認定・表彰の実績 など

岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業
ぎふし共育・女性活躍企業
新はつらつ職場づくり宣言企業

銀行や信用金庫と同じ金融機関の一つで、“より”地域に密着した活動を行っています。特に、事業性融資に特化した事業を行っており、主に地域の中小企業や個人事業主のお客さまに対して事業に必要な融資を行い、お客さまの事業が成長するためのサポートを行っています。地域の方からお預かりしたお金を、地域のために活かすことを大切にしています。なお、投資信託などの金融商品は販売していません。

コンプライアンス重視はもちろんのこと、残業は少なく、有給休暇の取得を推進、フレックスタイム制の導入、男女を問わないキャリアアップ、店舗改装など、職員の満足度向上のための制度や待遇を見直しており、より働きやすい職場づくりに取り組んでいます。

採用情報

Ricruit Information

採用年度 2027年度
エリア 岐阜,西濃,東濃,中濃
勤務時間

8:30~17:15(休憩時間60分)

初任給
短大卒

200,000円

大卒

220,000円

修士修了

220,000円

昇給/賞与

昇給:1年1回(7月) 賞与:1年2回(6月、12月)

年間休日

年間休日 120日
週休 完全週休2日(土日)、祝日、年末年始

福利厚生

フレックスタイム制度、職員貸付金制度、福利厚生倶楽部、制服貸与、退職金制度、資格取得支援制度、親睦助成費用負担制度、出産祝金(30万円~)等

スキルアップのため
の教育制度

指定通信教育講座の受講料全額または半額負担
指定資格取得に対する褒賞金制度

直近3か年の
採用実績
2025年度 新卒 6人(男性4人、女性2人)
既卒 3人(男性2人、女性1人)
2024年度 新卒 8人(男性5人、女性3人)
既卒 2人(女性2人)
2023年度 新卒 6人(男性4人、女性2人)
既卒 4人(男性3人、女性1人)
採用担当者
所属: 経営管理部
名前: 篠田 有司
TEL: 058-214-6354
e-mail: saiyou@shoushin.co.jp
インターンシップ
情報
実施している
期間:

8月26日、9月4日、1月~2月(1day)(2日程度)

内容:

1day仕事体験
・融資業務体験(財務分析など)
・先輩職員の体験談
・先輩職員との座談会

インターンシップ
担当者
所属: 経営管理部
名前: 篠田 有司
TEL: 058-214-6354
e-mail: saiyou@shoushin.co.jp