
岐阜商工信用組合
ぎふしょうこうしんようくみあい

事業内容の紹介
岐阜市を中心とした岐阜県南部と愛知県北西部を営業エリアとする信用組合です。創業以来70年以上「しょうしん」の愛称で親しまれており、岐阜県19カ所の拠点にて事業を展開しています。地域のお客さま一人ひとりと真っすぐに向き合いながら、困ったことがあればいつでも相談できる「まち医者」のような存在を目指しています。
会社情報
Company Information
本社所在地 | 〒5008812 岐阜県 岐阜市美江寺町2丁目4番地3 |
---|---|
事業所等名称 | |
業種 | 金融業、保険業 |
設立年 | 1953年 |
従業員数 | 363人 うち正規:306人 うち非正規:57人 |
従業員平均年齢 | 39.6歳 |
資本金 | 121億2,500万円 |
売上高 | 62億3,200万円(2024年度決算) |
国や県からの認定・表彰の実績 など | 岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業 |

銀行や信用金庫と同じ金融機関の一つで、“より”地域に密着した活動を行っています。特に、事業性融資に特化した事業を行っており、主に地域の中小企業や個人事業主のお客さまに対して事業に必要な融資を行い、お客さまの事業が成長するためのサポートを行っています。地域の方からお預かりしたお金を、地域のために活かすことを大切にしています。なお、投資信託などの金融商品は販売していません。
コンプライアンス重視はもちろんのこと、残業は少なく、有給休暇の取得を推進、フレックスタイム制の導入、男女を問わないキャリアアップ、店舗改装など、職員の満足度向上のための制度や待遇を見直しており、より働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
採用情報
Ricruit Information
採用年度 | 2027年度 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エリア | 岐阜,西濃,東濃,中濃 | |||||||||
勤務時間 | 8:30~17:15(休憩時間60分) |
|||||||||
初任給 |
|
|||||||||
昇給/賞与 | 昇給:1年1回(7月) 賞与:1年2回(6月、12月) |
|||||||||
年間休日 | 年間休日 120日 |
|||||||||
福利厚生 | フレックスタイム制度、職員貸付金制度、福利厚生倶楽部、制服貸与、退職金制度、資格取得支援制度、親睦助成費用負担制度、出産祝金(30万円~)等 |
|||||||||
スキルアップのため の教育制度 |
指定通信教育講座の受講料全額または半額負担 |
|||||||||
直近3か年の 採用実績 |
|
|||||||||
採用担当者 |
|
インターンシップ 情報 |
実施している
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
インターンシップ 担当者 |
|