支援実施企業

ミズタニバルブ工業株式会社

みずたにばるぶこうぎょう

事業内容の紹介

私たちの夢は、「あなたで本当に良かった!」と笑顔の数が日本で一番多い水回りブランドメーカーになることです。
わが社は蛇口発祥の地、岐阜県山県市にて浴室・キッチン・洗面・お庭の水場といった水回りにおける蛇口・バルブなどの企画・設計・製造・販売を行う、日本で一番小さな水栓メーカーです。

住宅用水まわり商品の開発設計・製造販売
・インテリア水栓(洗面、キッチン、浴室、玄関)
・エクステリア(庭)関連水まわり製品
・自動水栓手洗い器

会社情報

Company Information

本社所在地 〒501-2257 岐阜県 山県市富永194番地
事業所等名称
業種 製造業
設立年 1959年
従業員数 64人  うち正規:61人  うち非正規:3人
従業員平均年齢 34.8歳
資本金 3,000万円
売上高 15億円(2023年度決算)
国や県からの認定・表彰の実績 など

・健康経営優良法人(2023~2025年度)
・DX認定(2025年)
・ユースエール認定企業(2024年度)
・山県市さくらカンパニー(2022~2024年)
・ぎふ健康経営認定事業所(2022年)
・協会けんぽと健康宣言(2023年)
・岐阜県ワークライフバランス推進企業(2019~2024年)
・はばたく中小企業・小規模事業者300社(2019年)
・地域未来牽引企業(2018年)

創業74年と歴史あるわが社ですが、全従業員64名の内、半数以上が20代の若者でフレッシュで活気ある会社です。その「若い力」と、わが社が大切にする「人を大切にする経営」を基盤に時代の変化に対応するため「マーケティング室」や「デジタル推進室」といった新しい組織を昨年発足させました。また、立候補制によるプロジェクトへの参加、自己啓発支援制度を整え、メンバー同士でお互い高めあうことができる環境づくりを行っています。

社員の成長を応援!働きやすい環境を推進!
★年間休日124日
 来年は125日を目標にしています!

★資格取得支援制度
 テキスト費・受験費支給。
 取得後は給与に上乗せで毎月資格手当支給!

★奨学金返済支援制度
 就職後の金銭面の負担をサポート!

採用情報

Ricruit Information

採用年度 2026年度
エリア 岐阜
勤務時間

8:1517:20(休憩時間 12:0012:55

初任給
短大卒

215,000円

大卒

230,000円

修士修了

241,000円

昇給/賞与

昇給:1年1回(7月) 賞与:1年2回(6月、12月)

年間休日

年間休日 124日
週休 完全週休2日制

福利厚生

傷病休暇
育児休業
失効年休積立制度
昼食代半額負担
アイスクリーム手当
インフルエンザ予防接種費用半額負担
奨学金返済支援制度 等

スキルアップのため
の教育制度
新入社員研修
階層別研修
資格取得支援制度
各種プロジェクトへの希望参加制度 等
直近3か年の
採用実績
2025年度 新卒 3人(男性3人)
既卒
2024年度 新卒 3人(男性2人、女性1人)
既卒
2023年度 新卒 5人(男性4人、女性1人)
既卒
採用担当者
所属: マーケティング室
名前: 近藤
TEL: 0581-52-2131
e-mail: saiyo@mizutani-v.co.jp
インターンシップ
情報
実施している
期間:

春休み、夏休みの1~5日 ※長期休み期間以外でも随時調整可能

内容:

★営業系希望者向け5Days ※1Dayの内容は以下を一部短縮して実施します。
 テーマ:商品販売に求められる営業×マーケティング思考を学ぶ
 体験内容:
 製造現場見学
 実務におけるマーケティングを大公開!新商品開発×マーケティング
 両方知ろう!営業×マーケティング 2つの視点からビジネスを体験!
 未来の自分をイメージしよう!若手社員と本音で語る座談会

★技術系希望者向け5Days ※1Dayの内容は以下を一部短縮して実施します。
 テーマ:開発者に求められるマーケティング思考を学ぶ
 体験内容:
 製造現場見学
 実務におけるマーケティングを大公開!新商品開発×マーケティング
 実践!3Dプリンタで新商品開発×マーケティングをゼロから体験!
 未来の自分をイメージしよう!若手社員と本音で語る座談会

インターンシップ
担当者
所属: マーケティング室
名前: 近藤
TEL: 0581-52-2131
e-mail: saiyo@mizutani-v.co.jp